The original and best
MSC Nastran

イベント情報
〇MSC Nastran Tech Live 2021
- 2021年2月5日 10:00~17:35
- お申込みはこちら
リリース情報
〇MSC Nastran 2021 リリース:2020年12月
〇MSC Nastran 2020 sp1 リリース:2020年9月
〇MSC Nastran 2020 リリース:2020年5月
2020年5月8日にリリースされました最新バージョン 『MSC Nastran 2020』では、動解析機能、ローターダイナミクス機能、統合線形・非線形解析機能(SOL 400)、設計最適化機能(SOL 200)、高速計算機能、疲労解析機能、要素技術追加など、多くの機能において、機能・性能の向上ならびに新機能が導入されています。
MSC Nastran とは?
- 1964年 NASA のプロジェクトとして開発開始
- 1970年 NASTRAN(NAsa STRuctural ANalysis system)完成
- 1971年 MSC Nastran として販売開始:初の商用有限要素プログラム
- 以後、解析機能、要素技術、パフォーマンスを向上させつつ、バージョンアップを繰り返しています
MSC Nastranは汎用有限要素法プログラムとして様々な機能が搭載されています
|
|
機能:
![]() |
製品のリコールや保証に関連する膨大なコストを考えると、疲労解析は製品開発の重要な部分です。製品開発プロセスの早期に、疲労に関連する挙動についてエンジニアがより良い洞察を得ることができるよう、大きな投資が継続的に行われています。 ほとんどの疲労寿命の予測は、断片化したソリューションプロシージャによって実行にかなりの時間と努力を伴うことになりますが、MSC Nastranは、素早く疲労寿命結果を提供する新しい組み込み疲労機能を備えています。 自動車のホイールキャリアの例では、一般的な疲労アプローチは8時間11分を要しましたが、MSC Nastran Embedded Fatigueでは、処理に38分かかりました。これは、12倍のスピードアップになります。 また、MSC Nastranの最適化テクノロジは、製品パフォーマンスを最大化するために使用することができます。すなわち、疲労寿命の目標を満たしながら、製品重量を最小限に抑えます。あるケースでは、最適化による設計変更で、質量が13%削減され、寿命が105から108サイクルに増加しました。 MSC Nastran Embedded Fatigue機能には、以下が含まれます。
|
![]() ![]() ![]() |
最高性能の製品を開発することは全てのエンジニアが持つ共通の目的ですが、複数の設計変数、制約、および目的を考慮しなければならないとき、この目標を達成することは簡単ではありません。MSC Nastranは、与えられた設計空間で最高の設計を積極的に求める数々の最適化機能を提供することで、この目標を達成するための支援をします。MSC Nastranでは以下が可能です。
|
「線形および非線形の計算に対応するMSCの統合ソリューションによってモデルの再利用が促されるので、プリ処理の時間が短縮されます。また、他の部門や外部サプライヤと協力するときには、ボディモデルのデータ交換形式を標準化できます」
マネージャ、Sylvain Calmels氏
PSA Peugeot Citroën
製品ごとや全体のサポート環境については、こちらの Platform Support のサイトをご参照ください。